ふんだり蹴ったり(仮)ver.2.0 | ||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||
▼ info
▼ entry
▼ tumblr/twitter
▼ about
![]() 070208引っ越してきました。 一時的な避難所のはずがすっかりここに居付いています。旧ブログはこっち。 ![]() 欲しいものメモ メモ:■ ![]() 旅行記あれこれ。 行った国マップ ![]() ![]() MyFlashFetish.com ▼ mailform
うまく作動しない場合はpapabubble@dublin.comまで
▼ search
▼ rss
▼ category
▼ bookmark
▼ flagcounter
|
| HOME | 2012.12.24 Mon冬場のサッカー観戦スタイル
昨日超久しぶりに、ほんと何年ぶり?っていうくらいに長居スタジアムに行ったよ。
天皇杯を見に。久しぶりのセレッソは大阪ダービーで面白かったのと相変わらずガンバファンがうざかった!という感想です。それにしても柿谷君は素晴らしいっすね。 で、昨日アヤックスの試合を見終わった後、 セレサポさんと飲みに行ったんですがその時に話題に上ったのが冬のサッカー観戦における服装。 勿論ゴール裏でぴょんぴょん飛んで応援している人と メインスタンドなんかでのんびりくつろいで観戦している人では服装が変わってくる事は自明ですが どっちにしても寒いわなというお話。 座ってのんびり観戦派はブランケット必須ですね。 あと風が寒い日だと耳あてor耳が隠れる帽子も持って行ったほうがいいかもしれない。 昨日私はブランケット持っていない上にスカート+ストッキングという舐めた組み合わせだったので 本当寒かったです、ストールを膝掛け代わりにしてましたが意味を成してなかったよ。 ゴール裏で応援している人の防寒はもっと色々大変なのではないか。 やっぱユニの上から何か着ちゃうとせっかく着ているのに隠れちゃうもんなー! そしたらインナーで工夫するしかないと思うのですがユニクロのヒートテックじゃちょっと心許ない感じ。 ヒートテック二枚重ねとか若しくはプレスサーモとかかな。 私持ってないんだけど勤務先の工場のおっちゃんがこれ絶賛してたw ただこれ着た状態で動くと汗かくらしいので試合終了後は着替えか汗拭きタオル必須。 下に着る枚数にもよるけどキッズサイズ購入している女子の皆さんはワンサイズあげたほうがいいかもですね!コロコロになってちょっと見ていて格好悪いかもしれない>< のんびり観戦さんもがっつり応援さんも魔法瓶にあったかい飲み物いれて持って行ったほうがいいんじゃないかな!昨日みたいに冷えた日はあったかい飲み物/食べ物が売り切れちゃうのが異常に早いので。魔法瓶は没収されませんよねー。 なーんて事を思った久しぶりのサッカー観戦なのでした。 海外だと魔法瓶は没収されちゃうのかな?持ってった事ないからわかんないや。
スポンサーサイト
テーマ:Jリーグ - ジャンル:スポーツ | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ふんだり蹴ったり(仮)ver.2.0 All Rights Reserved. |